水晶栽培キット【お得な値段で水晶が作れちゃうんです】
スポンサーリンク
水晶栽培キット、最初に聞いた時は、水晶って栽培できるんだ!と驚きました。
恐らくは、ほとんどの方が最初に水晶栽培キットと聞いた時にそう思うのではないでしょうか。
しかも、水晶栽培キットの値段はかなり安く、水晶のカラーも豊富なので自分好みの水晶が作れるのです。
販売は銀河通信という科学系のアイテムを販売している会社で、水晶栽培キットの他にも鉱石ラジオのキットやパーツも販売しています。
水晶栽培キットの値段は2700円から!
かなりリーズナブルですよね。
水晶の色やタイプによって3000円から4000円ほどまでする水晶もあります。
今のところ銀河通信社から販売されているのは、透明さが美しい透明結晶、クリアブルーの湖水晶、鮮やかなルビーのような赤結晶、ピンクがかわいい薔薇結晶、神秘的な紫の紫結晶、刺々しさの中に美しさがある硝子結晶の6種類。
中には普通に買えば高額な結晶もあります。
栽培キットは決して値段なり、ではなく本当にうっとりするほど美しく、部屋に飾れば訪れる人を惹きつけてやまないはずです。
銀河通信社のオンラインショップを覗いてみますと、現在水晶栽培キットの幾つかは残念ながら売り切れですが、夏に向けて販売再開が望まれますね。
夏休みの自由研究、工作にも良いのではないでしょうか。
水晶栽培の方法とは?
水晶栽培キットというからには、水晶を作る材料から道具までひと揃いしています。
中には円柱型のタッパーのような形状の育成容器。結晶の素となる粉末、母岩、結晶化のための溶液、ポチエチレン手袋、撹拌用のスプーン、説明書(手書き!)。
キット外のツールはタオル(保温用)とお湯だけ。
制作期間は2週間程度です。
まず、育成容器に結晶の素を入れ、お湯で溶かします。
撹拌スプーンがあるので、それで確実に溶かします。
完全に溶けたら母岩を入れ、容器に蓋をし、保温用タオルを巻いて1日置きます。
翌日になると小さな結晶ができています。
タオルを取り、蓋を外して日陰に置いてさらに結晶化を進ませるそうです。
この時、母岩にくっついていない結晶は取り除く必要があります。
結晶は温度などの様々な環境条件により結晶の大きさや透明度が変わります。
季節や置いてある時間によって結晶具合も違ってくるので、その点も楽しめるといいですね。
1から2週間程度、好みの大きさになった時に容器から取り出します。
透明度が足りないと思ったら結晶透明化液を筆で塗るとより透明感が出るそうです。
![]() 銀河通信社 湖水晶育成キット008TC 結晶 キット 自由研究 キット 銀河通信社 銀河通信 おしゃ… |
もっと手軽に、12種類のカラーバリエーション。
銀河通信社とは別に、ブルーミングスケープという会社から販売されている水晶栽培キットもあります。
楽天でも通信販売サイトを展開しているので、より手に入りやすくなっていますね。
こちらの水晶栽培キット「Birthday Crystal」は、誕生月に合わせた水晶カラー別に販売しています。
さらに、水晶の神秘的な光を輝かせるLED台座付き。
こちらの作り方、制作期間も銀河通信社の水晶栽培キットとほぼ同じです。
ブルーミングスケープ社の方が銀河通信社にくらべてコンパクトな水晶になるようです。
値段は1500円ほど(税抜き)。
こちらも現在色によっては売れ切れもありますので、再販が望まれますね。
ブルーミングスケープ社と銀河通信社、お好きな方でぜひ自分だけの水晶を作ってみてください。
スポンサーリンク