本当にあった残念な話【新車購入から2ヶ月目の実話】
スポンサーリンク
今回の記事は、ブログ筆者タイトこと私の身に降りかかった残念な実話を記事にしたいと思います。
よくある話なのか、稀な話なのか・・・。
非常に残念なお話ではありますが、勉強になったという部分と読者様にはこういった悲劇のないよう先にお祈り申し上げます。
本当にあった残念な話
事件は数週間前に起こりました。
仕事中に嫁さんからの電話をとった私。
電話はちょいちょいかかってくるので、なんの気無しに電話に出たところ偉く声が暗い。
オレ:どうした~?
嫁:実は車ぶつけちゃった・・・。
オレ:え!!!???
とりあえず怪我は一つも無いということに安心しましたが、「車をぶつけた」事にびびりまくったオレ。
というのも。
で記載した通り、車は2月に購入してまだ2ヶ月程度しかのっていない。
そして頭をよぎったのは自分のこの言葉。
「今まで事故したことないから車両保険は不要で!(・へ・)」
まさか今まで事故った事の無い嫁子がこのタイミングで事故を起こすとは夢にも思わず。
いや、体が無事ならそれでいい!しかし、どこをどう事故った???
確認してみると・・・。
嫁:助手席側を石にぶつけた。
とのこと。
「石?」なに石って?
嫁子動揺しているのか?
石って想像するに手のひらサイズのアレだぞ?
岩か?岩なんてどこにあるんじゃ~!?
とりあえず、本人もショックを受けたようだったので仕事を休んで家に帰ってもらうことに。
一応スズキのディーラーの担当者としっかりやりとりしてもらい、代車を借りて帰宅したとのこと。
家に帰ってみると、嫁子ゲンナリ。
そりゃテンション下がるわな。
もう一度状況を聞くが、どこの道に石があるのか分からず。
結局後日ディーラーから連絡が入り、修理についてだけ自分がやりとりした。
D:ご主人、今回奥様御怪我がなくてよかったですね。
オレ:ええ、不幸中の幸いです。
D:で、修理なんですが・・・えらいとことぶつけてしまっているようで。結構かかってしまいます。
オレ:え。そうなんですか?
(石にぶつかった位で結構かかる修理代っていくらだよ!?)
D:恐らくですが、30~40万程見ておいてください。
オレ:へ??また、ご冗談をwww
D:いえ、ピラーをやっちゃってるんですよ。
*ピラーはフロントガラスの横の小さなガラス部分。
これ見積もりだしてみないと分からないんですが、ピラー部分が完全にアウトならこれ位いきます。
オレ:はぁ。
D:一先ず弊社で利用している板金屋に見積もりだしてもらって再度ご連絡いたします。
オレ:わかりました・・・・。
こんなやりとりをして、嫁子とあーでもないこーでもないと軽い喧嘩が勃発する。
まさに「さ・い・あ・く」
なんだかんだで、修理代は20万円におさまりました。
で、当時の画像がこんな感じでした。
いや、所詮軽自動車なんですけど、新車で購入してから毎週私が洗車していた訳です。
割と短い期間ではありましたが、愛着も沸いてきた頃。
なんだか悲しくて悲しくて・・・。
ということで、全治3週間。
早く元気になって戻ってきてね。
車の事故に関する教訓
ここで、色々と勉強になりました!
新車買うなら車両保険は絶対必要だ!
ということで、早速車両保険に関して色々と探してみました。
ホント20万でもきつい時期だったので、保険に入っていたらどれだけ楽だったことだろう・・・。
個人的にはそんなに毎月の費用をかけたくなかったので、比較サイトで一番安価な所を選びました。
とりあえず、事故に合わない方が良いですが、そう買い替えられるものでもないので、1年くらいは車両保険にいれておこうと心に決めました。
読者の皆様はこのような事が無いように気を付けて下さい。
ただ、嫁子が無事でなによりでした。
スポンサーリンク